安藤歯科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
安藤歯科医院
郵便番号 | 336-0907 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市緑区道祖土3-5-15 |
電話番号 | 048-884-3636 |
診療科目 | 一般歯科 |
安藤歯科医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
tomo さん / 2011/06/01
- 「安藤歯科医院」は、ファッションセンターとラーメン屋さんの間にあるコンビニの2階にあります。 駐車場は無いのですが、建物の階段の下の限られたスペースが、 安藤歯科に来る方たちの自転車置き場として利用されています。 (安藤歯科とコンビニの従業員以外の人が使うことは、禁止だと言われた事があります) 大体平日は自転車が目一杯置かれています。 近くに住んでいた事があるので、1度来院しましたが初診だった為か結構待ちました。 診察は至って普通で、難なく終わりました。 近くにバス停もあり、バスは結構頻繁に通っていますが、 地元の方々が自転車や徒歩で来院している印象が強いです。 時間の関係上1度きりの診察になってしまいましたが、「町の歯医者さん」という感じで、特に悪い印象は持ちませんでした。
安藤歯科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
鈴木歯科医院 | 埼玉県さいたま市緑区原山1-28-29 |
ふじデンタルクリニック | 埼玉県さいたま市緑区原山4-33-35 |
かねもり歯科クリニック | 埼玉県さいたま市緑区大字三室2398-1 |
デンタルケア未来 | 埼玉県さいたま市緑区大間木237-1 |
大槻歯科医院 | 埼玉県さいたま市緑区太田窪1-23-23 |
こささ歯科医院 | 埼玉県さいたま市緑区大字大間木458-2 |
東浦和おか歯科・矯正歯科 | 埼玉県さいたま市緑区東浦和1-21-8 エクセル・ヴィラ1F |
川本歯科クリニック | 埼玉県さいたま市緑区芝原3-2-6 池田ビル |
カムカムデンタルクリニック | 埼玉県さいたま市緑区東浦和5-13-6 |
医療生協さいたま 生協歯科 | 埼玉県さいたま市緑区東浦和6-16-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
うさぽんさん
大渡歯科 口コミ
とても、優しい歯科衛生士です。
痛くありませんでした。歯石除去が、怖いのですが、以前は歯科助手さん?に歯石除去をとらせていた?のか、その方は受付を午前していて、不安でした。後先生が、怒鳴りつけたり、古いタイプの先生ですが、女医さんが、優しかったですし、腕はいいです。正し、歯科助手さん?と歯科衛生士さんらしき人は、仲が悪いように感じますし、歯科衛生士さんは、気を使っている様子で、結構狭いので雰囲気伝わります。出さないでほしいです。よく、解らないけど歯科衛生士さん頑張れと思い又定期検診に行きたいと思います。 -
PUGさん
セントラル歯科 口コミ
診療時間が20時までなので、社会人には通いやすいです(予約制ですが)。
先生をはじめ、衛生士さん・助手さん・受付の人まで、皆さんの言葉使いが丁寧で、たいへん印象が良いです。治療に入る前の説明も細かいので
安心して任せられます。麻酔もいきなり針を刺すのではなく、表面麻酔で感覚を鈍らせてから刺されるので、針の痛みもさほど感じません。毎回治療後にフッ素を塗ってくれます(たぶん無料?)。院内は綺麗だし、衛生面も行き届いていると思います。とにかく通いやすい歯科だったので、親子で通ってました。 -
mail-serverさん
ラムザ歯科クリニック 口コミ
ラムザ歯科クリニックは武蔵浦和駅前のビル内にあり、遠方からの通院や通勤・通学時に立ち寄るのにとても便利な立地にあります。
クリニックの入っているビルも近代的で清潔感があり、病院に通うというようなプレッシャーも無く気軽に通えるのがとても良いと思います。
電話受付で予約もとれるので、急な予定の変更などにも柔軟に対応していただけてとても助かります。
治療内容も親切丁寧に説明していただき、安心して治療を受けることができました。 -
heyzさん
波多野歯科カタクラパーク診療所 口コミ
さいたま新都心駅から歩いて五分掛からないぐらいで行けるアクセスの良さ。車での通院なら、カタクラパークの駐車場を使い、波多野歯科さんの支払い時に駐車券を出すと規定時間内は無料になりますから、ついでに同敷地内にある大手スーパーなどで買い物をするのもいいかも知れません。病院内はとても綺麗にしてあり、絵画などが飾られたり、クラッシック音楽が流れていて、とても落ち着いて治療を受けることができます。治療の内容や方針、かかる費用もちゃんと説明してくれるので、安心して通うことができると思います。 -
YUKKYさん
やわらぎ歯科医院 口コミ
老人を丁寧に見てくれるという話をきいたことがありましたので、少しぼけ始めた母を連れて行きました。初回は、歯全体の状態を丁寧にみていただき、診療プランも母と一緒に先生からきくことができ、母も安心して掛かることができると喜んでいました。